FC2ブログ
おすすめポイントサイト
ハピタスマクロミルモッピー
累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!
ポイント交換 300pt=300円~ポイント交換 500pt=500円~ポイント交換 500pt=500円
無料宝くじでしっかり稼げる
広告の還元率も軒並み高め
アンケートでコツコツ稼げる
ポイント交換も比較的早め
コツコツ稼げるコンテンツ豊富
ポイント交換も早い!

カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「ポイント交換サイトについて 」カテゴリ記事一覧


Gポイント 詳細・攻略

運営会社は「ジー・プラン株式会社」
アンケート系の交換先が多い印象でしたがモッピー・ハピタス・ポイントインカム・
i2iポイントなどポイントサイトの対応サイトが増えてきて今後に期待の持てる良サイト。


Gポイントから現金・電子マネーへの交換
交換先交換レート手数料交換完了
ジャパンネット銀行500G⇒500円10%約3週間
楽天銀行500G⇒500円10%初回7日・2回目以降即時
waonポイント100G⇒100pt7%リアルタイム
nanacoポイント100G⇒100pt5%翌日
AMAZONギフト券98G⇒100円5%初回7日・2回目以降即時
楽天Edy100G⇒100円5%初回7日・2回目以降即時
amazonギフト券・楽天Edyは2回目以降の交換で即時交換対応。

ポイントサイトからGポイントへの交換
サイト名最低換金額交換完了
モッピー300pt⇒300G1週間程度
ハピタス300pt⇒300G3営業日程度
ポイントインカム5000pt⇒500G3営業日程度
Getmoney5000pt⇒500G4営業日程度
初回は交換不可
i2iポイント5000pt⇒500G3~5営業日
ドリームメール1000pt⇒400Gリアルタイム
エルネ5000pt⇒350G約1~2週間後
キューモニター100pt⇒100G翌月15日以降
マクロミル500pt⇒500G申請月の翌月中旬頃
CAPAT300pt⇒300G申請月の翌月中旬頃
infoQ1000pt⇒1000G翌月末
ポイントサイトの対応サイトがじわじわ増えてます!

Gポイントはこちら↓
Gポイント

Gポイント 主なコンテンツ
Gスナイパー・ミッドナイト15・どっちが正解?(×4種)・QUIZ HIGH & LOW・
ホテル空室調査員・ゲームパーク・もぐらたたき・ふるふるパニック・cmくじ等

Gポイントおすすめコンテンツ

ミッドナイト15
4時間に1度pcとsp両方で参加可能。
三日月マークを縦か横に3つ同じ方向で揃えると得点になり
3ステージで500点以上稼ぐとスタンプ3個ゲット(0.3円相当)。

Gスナイパー
こちらも4時間に1度pcとsp両方で参加可能。
的をクリックしていき3ステージで30点以上取るとスタンプ3個ゲット。

スロット
スタンプに対応したゲーム8種類をプレイした翌日から水曜日まで
参加できるものと規定のアンケートに10件答えると参加できるものが。
ハズレ有りですが1~5000円相当当たるかも!?

Gポイント 友達紹介制度
友達がGポイントにて電話認証後に300G(3月1日から初回交換も追加)
過去2年間に招待した人数によってLEVELが更新、LEVELによって10~40%還元

Gポイントについてのコメント

ゲームコンテンツが充実してるのでしっかりコツコツやっていけば十二分に稼げます。
抽選形式とはいえクリックptも多数ありコラム系アンケートもあるので非常に稼げるサイト。
ゲームやアンケートを多数利用していけば最大5000円当たるスロットにも参加可能!?

ポイント交換サイトとしてはマクロミルやインフォQなどのアンケートサイトの他
モッピー・ハピタス等対応サイトが増えてきて今後に期待!?

交換先のおすすめはwaonポイント・amazonギフト券辺り。
特にwaonポイントは100円から交換可能・手数料無料・即時交換と優秀です!

交換の際は使用してる電話番号を入力しその電話から
表示された電話番号に電話をする(2~3コールで自動で切れる)
という特有の独特の認証がありセキュリティ面では安全!?

Gポイントはこちら↓
Gポイント

ネットマイル 詳細・攻略

運営会社は「株式会社ネットマイル」
2015年7月にリニューアルされ最低198mile=100円相当から交換できるようになりました。

無料ゲームやアンケートで貯まる

ポイントサイトからネットマイルへの交換
サイト名 最低換金額 交換完了
ハピタス 500pt⇒500mile 申請翌日より三営業日以内
Getmoney 5000pt⇒500mile 約4営業日
ポケフル 5000pt⇒1000mile 約7営業日後
ABCポイント 5000pt⇒1000mile 即日~7日以内
他にも交換できるサイトがいくつかある模様。

ネットマイルから現金・電子マネーへの交換

交換先 交換レート手数料 交換完了
ドットマネー 1000mile⇒500マネー無料 即時
waonポイント 200mile⇒100pt無料 即時
ちょコム 200mile⇒100ちょコム100mil 最大45日
Amazonギフト券 198mile⇒100円 2週間程度
Tポイント 200mile⇒100pt100mile 3週間後
楽天銀行 1000mile⇒500円100mile 2週間後
即時交換・手数料無料のドットマネー・waonポイント辺りがおすすめ。
waonは特に100円から交換できるのでいち押し。

ネットマイル 主なコンテンツ

マイルちゃんのトレジャーハンティング(すごろく)・ジャンと魔法の森・ふるふるパニック

ネットマイル おすすめコンテンツ

トレジャーハンティング
火曜日から始まる1日2回、60マスタイプのすごろくゲーム
ゴールにピタリと止まる必要はありますがゴールだけでも10mileゲットできます。
1位で20000mile、1000位までマイルボーナスが。

ふるふるパニック
制限時間内落ちてくる昆虫をクリックしていく。
2時間に3ゲーム参加でき3ゲーム中のハイスコアが次回加算
合計点が500点を超えると1マイルゲット。

pc版は1回辺り100~120前後、sp版は1回辺り70~90前後取れればいい方?


ネットマイルについてのコメント

2マイル=1円ということでポイントサイトから交換するとポイント価値が半減する
サイトがでてきてしまいポイント交換サイトとしては正直微妙なところに(´・ω・`)
ただコンテンツは多くすぐたまも絡めれば結構稼ぎやすいサイトではあります。

登録はこちらからどうぞ↓
無料ゲームやアンケートで貯まる


すぐたまの紹介記事はこちら

PEX 詳細

2007年運営開始!


多くのサイトのポイントをまとめられるポイント交換サイト

運営会社は「株式会社VOYAGE MARKETING」
交換先がとても豊富で入金も比較的早めな超優良ポイント交換サイトです。
運営会社がECナビのグループ会社なので信頼性も抜群

ポイントサイトからPEXへの交換

サイト名最低換金額交換完了主な稼ぎ方
キューモニター100pt⇒1000pt

翌月15日以降

アンケート
ハピタス300pt⇒3000pt3営業日程度アンケート・宝くじ・広告利用など
ECナビ3000pt⇒3000pt即日アンケート・メルマガクリック・
姉妹サイトでのアンケート回答等
モッピー500pt⇒5000pt1週間程度ガチャ・クイズ系ゲーム・
簡単アンケート・メルマガクリック等
マクロミル500pt⇒5000ptリアルタイムアンケート
GetMoney!5000pt⇒5000pt即日~約3営業日
初回換金不可
メルマガクリック・ゲーム等
忍者ポイント
忍者admax
1000pt⇒5000ptリアルタイムブログ紹介(トラチェン不可)
ポイントモンキー500pt⇒5000pt申請日の翌週中
初回換金不可
ゲーム・web検索など
一部このブログで紹介していないものも含みます。

PEXから現金・電子マネーへの交換

交換先交換レート手数料交換完了
楽天銀行5000pt⇒500円500ptリアルタイム
ゆうちょ銀行5000pt⇒500円500pt翌月20日前後
住信SBIネット銀行5000pt⇒500円500pt翌月20日前後
楽天edy5000pt⇒500pt1000pt7日前後
SUICAポイント1000pt⇒90ptレート制リアルタイム
WAONポイント1000pt⇒90ptレート制リアルタイム
Tポイント1000pt⇒100pt500pt1週間程度
実際には手数料を含めた分必要になります。楽天銀行なら5500ptから必要。
リアルタイムで交換できる楽天銀行・suicaポイント・waonポイント辺りが特にお勧め。
手数料は少々痛いですが...

PEXについてのコメント

利用できるポイントサイトが多くポイント交換サイトとしてかなり優秀なサイトです。
ビンゴゲームやすごろくゲーム等もありPEX単体でもそれなりのポイントを稼ぐことが
できるのでとりあえず利用しておいて損はないサイトです。

PEXはこちらからどうぞ

リアルペイ(旧PointExchange) 詳細

運営会社は「株式会社リアルワールド」
同会社が運営する大手ポイントサイト「げん玉」の交換先
でもあるため利用している方は多いかと思います。

リアルペイについての詳細及び解説
運営会社 株式会社リアルワールド
ポイントレート 10ポイント=1円
友達紹介特典 なし
おすすめ度 ★★★★★★★★★☆


リアルペイから現金・電子マネー
交換先交換可能ポイント手数料交換完了
住信SBIネット銀行830pt~100,0000pt820pt3営業日以内
楽天銀行176pt~100,000pt175pt2営業日以内
ジャパンネット銀行94pt~100,000pt93pt2営業日以内
webmoney(500円)549pt~5,000pt1口49pt3営業日以内
 Amazon(R)ギフト券550pt~5,000pt1口50pt3営業日以内
Tポイント100pt~10,000pt5%3営業日以内
ポイントは手数料を差し引いた分振り込まれます。

リアルペイについてのコメント

ポイント交換の完了が早めなのが魅力ですが、手数料が少し痛い。
交換できるサイトはそう多い方ではありませんが、割と優秀なサイトが揃っています。
個人的なおすすめ交換先は手数料が低めな住信SBIネット銀行・ジャパンネット銀行・Tポイント。

リアルペイはこちらからどうぞ

ポイント交換サイトについて

有名どころではPEX(ペックス)やリアルペイ(旧ポイントエクスチェンジ)・Gポイント等

ポイント交換サイトでは様々なポイントサイトのポイントを一つにまとめることができます。
まとめたポイントは多くのネット銀行や電子マネー・ギフト券等へと交換可能。

一部のポイントサイトにはポイント交換サイトを経由しないと換金できないものもあります。
交換先が少ないように見えるサイトでもそれらのサイトを使えば問題なく交換できるようになることも!?
登録は無料でできるのでとりあえず登録しておいて損はないでしょう。
こちらもおすすめ
・ポイントインカム
2006年運営スタートと割と老舗。
pointincome_referral_6.png
キャンペーンやイベントが豊富で
広告利用で思った以上に稼げます!
トロフィー制度には連続ログインも!?
・ポイントタウン
1999年運営スタートの超老舗サイト!
68a35818-0a16-3828-9a48-19511fafa37a.png
楽天銀行にも100pt=100円から交換可
ゲームコンテンツもそれなりにある!
ポイ活するならここもぜひ げん玉
ポイントサイトと言ったらやっぱりここ

ポイントサイトの中では珍しい利息制度もありますよ♪
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
フリーエリア